医療脱毛とは

医療脱毛のイメージ画像

医療用のレーザーを使用して半永久的な脱毛効果が期待できる施術です。当院では「LightSheer Duet(ライトシェアデュエット)」(ルミナス社)を導入しております。
ライトシェアデュエットは熱破壊式ダイオードレーザーを用いた機器で、ダイオードレーザーはアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの中間の波長を持ち、メラニン色素の吸収率が高く、比較的深い毛根に到達しやすい特性を持ちます。

この機種では、HSハンドピース・ETハンドスピースの2つのハンドピースが搭載されており、2つを使い分けて各部位や毛質に合わせた効果的な脱毛が可能です。
HSハンドピースは広範囲の脱毛向けで、短時間で完了します。肌を吸引して毛根にレーザーを集中させる仕組みの為、吸引で痛覚が鈍くなり痛みを軽減することができます。また、吸引機能がある為冷却ジェルを塗る必要が無く、施術時間の短縮も図れます。

ETハンドピースは細かい部位向けで、皮膚を継続的に冷却しながらレーザーを照射します。冷却機能がある為、比較的高い出力で精密に照射することができます。

かなでる女性クリニック日野の医療脱毛は

かなでる女性クリニック日野の医療脱毛はのイメージ画像
  • 医療機関なので安心
  • 婦人科専門スタッフが対応
  • 痛みも少ない

かなでる女性クリニック日野の医療脱毛はのイメージ画像

当院は婦人科で勤務経験豊富なスタッフが丁寧にVIOの脱毛を行います。
デリケートな部位ですがご安心ください。

ライトシェアデュエットのメリット

  • 幅広い毛質、肌質に対応
  • 施術時間が短く済む
  • 痛みの軽減
  • 厚生労働省承認機器

ライトシェアデュエットのデメリット

  • 白髪には効果がありません
  • 日焼け直後の肌には照射できません
  • 一時的に赤みが出る場合があります

VIO医療脱毛をオススメしたい方

  • 自己処理を繰り返し、肌が荒れてしまっている方
  • 毛深く毛量の多い方
  • エステ脱毛などで繰り返し生えてしまう方
  • 外陰部の蒸れやかゆみ、においなどが気になる方
  • 月経時の外陰部の処理が面倒な方
  • 将来介護を受ける際に負担をかけたくない方

医療脱毛受ける際の注意点

  • 医療脱毛受ける前1ヶ月ほど自己脱毛の処理は控えてください。レーザーが反応しなくなる可能性があります。
  • 剃毛を行っていただきます。
  • 医療脱毛受ける部位の日焼けは控えてください。
  • 月経中は肌がデリケートになるため、施術を行えません。

医療脱毛は毛周期や肌の負担に応じて2〜3ヶ月ごとの施術をオススメしています。全く医療脱毛されたことない方は5回程度の施術が必要になります。個人の毛量や体質により多少前後します。当院は特にコース料金を設定していないため、他院での治療中断後の再開にもオススメです。

当院の脱毛を受けられない方

  • 光感受性の高い方もしくは高感光性薬品を使用している方
  • 1か月以内に登山、ゴルフ、海水浴、日焼けサロンなど積極的な日焼けをされた方
  • 活動性の感染症の方
  • 皮膚がんの既往歴のある方
  • 菌製剤の使用歴のある方
  • 色素性母斑のある方
  • タトゥーの部位
  • 著しい皮膚症状またが炎症性の皮膚症状
  • 妊婦、授乳中の方

未成年の方は同意書のほかに保護者の方の同意書も必要になります。初回のみ保護者の方にも来院いただきます。

ご予約は当院のホームページからWEB予約➡医療脱毛➡ご希望の日時をお取りください。
来院前にWEB問診より、同意書の記入もお願いします。

脱毛と毛周期の関係

脱毛と毛周期の関係のイメージ画像

毛は1本1本がことなるサイクルで3つの段階を繰り返しています。
レーザー脱毛は「成長期」の体毛にしか効果がありません。そのため、一定の期間を空けて複数回照射する必要があります。

成長期 毛が最も活発に成長します。毛根が深く脱毛効果が最も高い時期です。
退行期 毛の成長が止まり、抜け落ちる準備をする時期です。
休止期 毛が抜け落ちます。レーザーや光が反応しない為脱毛効果は期待できません。

施術部位価格表(税込み)

全て1回の費用です。

両脇 4,400円
小中学生両脇 2,200円
Vライン 7,700円
Iライン 7,700円
Oライン 7,700円
VIライン 15,400円
VIOライン 21,000円

シェービング(剃り残しある場合)

ワキ 990円
VIO 1,650円